商品の特徴
年間30種類から40種類の花からミツバチが巣に運び、
糖度80度以上の搾っただけの純粋生はちみつです。
加熱処理や混ぜ物がないため、花の味わいを感じられます。
採れる時期や場所により味や香りが異なるため
毎回違う味わいを楽しむことができます。
現在、日本で消費されるはちみつのほとんどが輸入品です。
国産はちみつの割合は全体の5%にも満たないのが実状です。
そして国産でも、純粋生はちみつを作っている生産者は6%ほどと言われています。
誠心誠意込めた、はちみつを生産・販売していきたいと考えています。
養蜂をはじめた理由
8年前、父と父の友人が趣味で、はちみつを作り始めました。
初めて採取された生はちみつを食べた時に心から感動しました。
「今まで食べていたはちみつってなんだったの?」と思えるほどです。
そしてはちみつの美味しさに目覚めた私は養蜂業のお手伝いをしてきました。
仕事の関係でアメリカのニューヨークに昨年まで住んでおりましたが
新型コロナウイルスのため実家に帰ってきて本当にやりたいことは何か考えました。
私は人に幸せを提供できる仕事がしたいと考えた時に
父が「はちみつを食べているときに怒っている人はいない」と言っていた言葉を思い出しました。
確かに家族や地元の人のはちみつを食べる姿を思い浮かべると、みんな笑顔で食べているのです。
はちみつは美味しいくて、そしてさらに健康にも美容にも、とても良く
私が全国にこの美味しさを広めることによって
1人でも幸せな気持ちを伝えられるのでは?と思い、今年から本格的に養蜂を始め
全国で販売できるようにこのサイトを立ち上げました。
「Maison de Honey(メゾン・ド・ハニー)」とは、はちみつの家という意味です。
私が大好きな家族達とはちみつを作っていること
そしてはちみつを届けたみなさんの家が幸せで満ち溢れることを願ってこの名前をつけました。
ロゴの上下に書いてある英語の意味は「100% pure from nature」は自然が作り出したはちみつを
「Always smile when eating」は食べてる時はいつも笑顔。
自然の恵をたっぷり受けたはちみつを、人生の幸せと一緒に飲み込みましょう!
